写真販売・各種書類ダウンロードはこちら ※閲覧にはパスワードが必要です
写真をクリックすると記事が表示されます。
246
今日は節分です。自分で作った枡に、2歳児さんがお花紙を丸めて作ったカラフルなまめを入れて、「おにはーそと!」「ふくはーうち!」✨子どもたちが色塗りをして作った鬼を壁に貼り、それにむかってまめをまきました🎵 枡の中のまめがなくなると、必死に集める姿も、可愛かったですよー❗ #小平市#保育園#節分
2月 3
夕方、オレンジーズさんがおもとくらぶさんまでお散歩に行きました。いろはちゃんという名前のわんちゃんに会い、大喜び❕ ...
1月 19
今日は鏡開きです。朝の集まりで鏡餅を見ながらお話を聞きました。一年間元気に過ごせるように、おやつでいただきます。 ...
1月 11
146
鰯蒲焼丼、南瓜煮、味噌汁です。おやつは豆乳練乳ロールです。鰯の匂いが嫌いだから鬼がきたら「はぁー」とするんだ!と言って食べている子がいました(笑) #節分#保育園#給食#おやつ#鰯#南瓜#ロールケーキ
今日のおやつは鏡開きのお汁粉です。お餅の代わりは、ご飯に片栗粉を入れ麺棒で叩いて、丸めて茹でました。 ...
明日の七草を今日の給食のお昼ご飯に食べました。朝の集まりで七草を紹介してもらいました。各自セルフで混ぜて、七草粥にして食べました。 ...
1月 6
2
国分寺市子ども家庭支援センター ぶんちっちさんで、手作り仕掛け絵本のワークショップをしました! ...
オレンジスマイルは、いやなが保育園が地域とコラボし、「地域のパパママを手作りおもちゃで笑顔に」をモットーに、ボランティアで子育て支援活動をしています。 いやなが保育園は「まず、お子さんの幸せを考える」乳児専門の保育園です。見学大歓迎!ぜひ一度遊びにいらしてください!
1月 9